2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

腎兪を押して腰痛改善

こんにちは!たくまです 家事で忙しくて腰が痛い という主婦の方はいませんか? 腎兪というツボの押し方を覚えれば、 時間がなくて整体に行けないような方でも 腰痛の辛さが軽くなり、 気持ちよく日常生活を過ごす事が出来ます。 逆に、この記事を読まなけれ…

巨骨を押して肩こり解消

こんにちは!たくまです 何も特別な事はしてないのに、 最近肩こりがひどいと思うことは ありませんか? このツボの押し方を覚えれば、 忙しくて整骨院や鍼灸院に 行けないような方でも 肩こりを解消して、気持ちよく 日常生活を過ごす事が出来ます。 さらに…

肩こり腰痛に関係する東洋医学(五行式体表)とは

こんにちは!たくまです 主婦の方で肩こりがひどかったりや、腰痛がきついということはありませんか? 僕はその時に辛さが楽になるようなツボを紹介しています。 ただ、筋肉を押すだけじゃダメなの? なんでそこのツボが効くの? と、不思議に思うことはあり…

肩井というツボを押して肩コリ改善する方法

こんにちは!たくまです 主婦の方で家事などをすると思うのですが、 最近肩こりがひどいなぁと思う方はいませんか? このツボの押し方を覚えれば、時間がなくて 整体に行けないような方でも 肩こりの辛さが軽くなり、 気持ちよく日常生活を過ごす事が出来ま…