〇〇を使った体操で肩こり解消!!

 

こんにちは!

たくまです🐻

 


主婦の方で、

「猫背のせいで肩こりがきつい…」

と、思っている人はいませんか?

f:id:takuma1998918:20191004171147p:image


そんなあなたの為に今回は、

猫背を改善して、肩こりを治す方法

紹介していきたいと思います!

 


この記事を最後まで読むことで、

悪い姿勢が改善されて辛い肩こりから

解放される事ができます!

f:id:takuma1998918:20191004171205j:image


反対にこの記事を読まなければ、

姿勢が悪いままで、辛い肩こりに永遠に

悩まされてしまいます。

f:id:takuma1998918:20191004171228j:image

 


そうならない為に

オススメの方法を紹介します!

 

その方法は

「肩甲骨寄せ体操」です!

 

猫背の姿勢は肩甲骨が

外側に開いてしまい、


そのせいで身体が丸くなり、

首が前にでてしまいます。

f:id:takuma1998918:20191004171321j:image

 

その状態で頭の重さを

支えようとすると

肩や首に影響が出てしまいます。

 

そこで、オススメなのが

肩甲骨寄せ体操です!

 

肩甲骨を内側に寄せること

胸を張ることができて、

 

首肩に負担の少ない姿勢

取ることが出来ます!

 


それでは、

肩甲骨寄せ体操の

紹介していきます!

 

 

Step1.

タオルを肩幅より少し広めに持ちます

f:id:takuma1998918:20191004171440j:image

 

Step2.

持ったタオルを頭の上に持っていき、

頭の後ろを通すように下に下げます。

 

〜Point〜

その時、肩甲骨を内側に寄せる様に

意識しましょう!

f:id:takuma1998918:20191004171432j:image

 

 Step3.

下まで下げたら、

またスタート位置に戻ります

 

 

Step4.

下げて上げるのを1回として、

1日15〜20回ほど行いましょう!

 

 

タオルがひとつあれば出来る

簡単なストレッチです。

 

今すぐやってみましょう!


どんどん身体が変わっていくのが

実感出来るはずです!

f:id:takuma1998918:20191004171515j:imagef:id:takuma1998918:20191004171515j:imagef:id:takuma1998918:20191004171515j:image


最後まで読んでいただき、

ありがとうございました🐻